LINEスタンプの販売に必要な42枚の画像のアイデア125選
LINEスタンプを販売するには合計で42枚の画像を作る必要があります。
その中でもメインのスタンプになる画像は40枚必要です。
たかが40枚、されど40枚。
この40枚の画像案を考えるのは大変です。
そこで今回はこの40枚の画像のアイデアの出し方を考えてみましょう。
LINEスタンプの画像のアイデア
最初に簡単なLINEスタンプについての説明は過去記事を参照してください。
参考:LINEスタンプの売り方
以前にもお伝えしたようにメインとなるスタンプ画像は40枚必要です。
普段から絵を書く人には簡単なのかも知れませんが、私は絵は初心者です。
どんな絵を描いたら良いのかも良くわからないので調べてみました。
感情を表す(喜怒哀楽)
LINEスタンプはコミュニケーションツールです。
感情を表すのは基本となるでしょう。
感情の基本といえば『喜・怒・哀・楽』がありますね。
これをさらに掘り下げていきましょう。
喜ぶ
- 歓喜
- 愉快
- 満足
- 有頂天
- 気分爽快
- 痛快
- 感謝
- 感激
- 笑顔
- 幸福
怒る
- おこ
- 激おこ
- 激おこプンプン丸
- 仏頂面
- 意地を張る
- 敵対心
- 不服
- 不満
- 文句
- 叱る
哀しい(悲しい)
- 断腸
- 傷つく
- 泣く
- 孤独
- 虚しさ
- ため息
- 惨め
- 情けない
- 恥ずかしさ
- 涙目
楽しい
- 興奮
- 緊張
- 感動
- ごきげん
- 歌う
- 踊る
- 遊ぶ
- 寝る
- スポーツ
- 食べる
その他の感情
上記以外の感情もまだまだ掘り下げてきましょう。
- 好き
- 嫌い
- 愛してる
- 絶交
- 恐怖
- 不安
- 安心
- 落ち込む
- 立ち直る
- 驚く
まだまだありそうですよね。
五感+1を使った表現
視覚・聴覚・味覚・触覚・嗅覚と第六感の霊感を使った表現です。
視覚
目が、目がぁ〜。
- 眩しい
- 明るい
- 暗い
- 光る
- 伸び縮み
聴覚
3年位前から聞こえる様な気がします。
- 静か
- うるさい
- 無音
- リズム
- 聞こえる
味覚
ひゃ~、んまい!
- 美味しい
- 不味い
- 辛い
- 甘い
- すっぱい
触覚
ヌメヌメを表現するのは難しいかも。
- 痛い
- 痒い
- 冷たい
- 熱い
- ヌメってる
嗅覚
匂いも絵で表すのは難しいかな?
- いい匂い
- 臭い
- 刺激臭
- 食欲をそそる匂い
- 無臭
霊感
私は霊感はありません。
- 何か見える
- 何か聞こえる
- 何か匂う
- 何か当たる
- 何か味がする
状態を表す
LINEでの会話の中でスタンプだけで返事をすることもあると思います。
一枚のスタンプで現在の状態や、返事などを表現してみましょう。
現在の状態
今やっていることや普段やっていることを書き出していきましょう。
- 起きた
- 寝てた
- ご飯
- 仕事中
- 勉強中
- 遊んでる
- 趣味してる
- デート中
- トイレ中
- 歯磨き中
- 着替え中
- 移動中
- 運転中
- 散歩中
- 自転車中
- 電車の中
- バスの中
- 船の中
- 飛行機の中
- 水の中
あいさつ
ぽぽぽ~ん。
- こんにちわん
- ありがとうさぎ
- こんばんわに
- さよならいおん
- おはようなぎ
- いただきまうす
- いってきますかんく
- ただいまんぼう
- ごちそうさまうす
- おやすみなさい
返事
絵で返事することは多いかもしれません。
- YES(はい)
- NO(いいえ)
- 今から帰る
- どういう意味?
- 何か買うものある?
- 既読じゃん
- 既読にならないよー
- 怒った?
- ごめんね
- お疲れ様
- いつもの場所集合
- いつものメンバーね
- ふ~ん
- 良いね!
- もう寝るね
ススムのまとめ
これらのアイデアを絵にしていけば40枚くらい余裕ですよね。
後は他の人のスタンプを参考にする方法もありますね。
参考:スタリコ | LINEスタンプ探しの決定版 | 4120種類以上紹介
こちらで色々見れますよ。
それでは頑張ってスタンプ作っていきましょう!
ではでは!