ポエムは愛媛ではTVCMもバンバン流れる有名な銘菓です。
割りと定番で、手土産にポエムを持っていく、という人は多いです。
今回は、愛媛の定番のお菓子、母恵夢(ポエム)のレビューです。
愛媛では定番の銘菓、母恵夢(ポエム)とは
「母の恵みの夢の味」のキャッチコピーで愛媛ではおなじみのポエム。昭和25年に生まれた歴史ある銘菓なんです。
TVCMは軽快な音楽で僕の1歳の息子も大好きで、これが流れるとテレビに釘付けになります^^
そんなポエムはほんのり甘いフワフワのお菓子です。おみやげにポエムを貰うとちょっとテンションが上がります。
これがめちゃ美味しいので今日はレビューしようと思います。
ポエムには普通の母恵夢とベビーポエムの2種類がある
普通の母恵夢とベビーポエムの違いは大きさです。
普通のは手のひらサイズって感じで、食べごたえがあります。一方ベビーポエムはかわいらしいサイズでちょっと食べるのに最適。ダイエット中の女子にもおすすめです^^
ちなみに写真のポエムはどちらもベビーポエムです。期間限定の桜味とふつう味です。
気になるポエムの味
今回はダイエット中なので、ベビーポエムを買ってきました。期間限定でさくら味があったのでこちらも購入。
外側は柔らかいビスケット生地、中はフワフワの白あんがぎっしり入っています。皮の部分は本当に柔らかく、ポロポロほころんじゃうくらいです。
一口食べたら、バターの風味とバニラの香りが広がります。
食感はフワフワです。洋風だけどおまんじゅうのような食感と言いますか。甘さは控えめで、後を引きません。
僕は牛乳と一緒に食べるのが好きなんですが、ブラックコーヒーとの相性もバッチリです。
一方さくら味の方は、桜の花のペーストとさくらんぼジャムが入っているようで、ちょっと酸味があります。
春を感じられる一品ですが、僕はふつう味の方が好きですね。好き嫌いが分かれる商品でしょう。
ポエムのカロリー
ベビーポエムのカロリーは1個約90カロリーです。大きさからするとちょっと多いかな?って感じですね。
ベビーポエムは食べやすい大きさで、甘すぎないのでパクパク食べちゃいます。注意が必要ですね!
ポエムはどこで買えるの?
愛媛の大手スーパーである「フジ」や主要なお土産売り場だったら基本的にどこでも置いてます。それだけ定番のおみやげってことなんですね。
最近できたお菓子のテーマパーク、「母恵夢スイーツパーク」でも買うことができます。
さらにスイーツパークでは限定の「プレミアム母恵夢」もあります!
関連:母恵夢スイーツパークに行きました!愛媛の新たなテーマパーク誕生!
また通販で買うこともできます。
まとめ
愛媛のおみやげで、何にしようかな?みかんも飽きたしな?って人には母恵夢がおすすめです。
関連:みかんの種類は29以上ある!愛媛のおすすめの甘い品種を紹介します!
「母の恵みの夢の味」覚えて帰って下さいね!
おしまい!
コメント