「新生-REVIVE-」シリーズ第一弾として先日HGUC1/144スケールのガンキャノンが発売されました。
これが期待通りの良い出来だったのでレビューしたいと思います。
新生-REVIVE- 1/144 ガンキャノンのレビュー
以前発売されたシャアザク、オリジンバージョンの出来がかなり良かったので、リバイブシリーズは期待していました。
参考:HGシャア専用ザクⅡ(ジ・オリジンVer)レビュー、最近のガンプラは良く動いて本当に凄い! | ススムログ
そして今回のガンキャノンもパーツや関節の可動域が広くて自由なポージングが可能になっています。
いつものように素組み+スミ入れしかしてません。
スミ入れについてはこちらを参考に。
参考:ガンプラのスミ入れのコツや色の使い分け、誰でも簡単にカッコ良いプラモが作れる! | ススムログ
素組みだけなら2時間もかからずに、すぐにできちゃいます。
この手軽さも良いですよね。
付属している武器は肩のキャノンとビームライフルだけです。
手はもちろん自由に動こせます。
驚きはこの足の可動域です。
正座ができちゃいます。
足首もここまで動きます。
これによって色んなポージングをとってもバランスを保てます、すごい。
背中はこんな感じ。
ハイハイもお手のモノ。
お約束のラストシューティング。
ちょっと違うかな。
じゃーん!
オリジンシャアザクに付いていた対艦ライフルを持たせてみました。
やっぱり対艦ライフルはカッコ良いですね。
ガンキャノン・スナイパー。
こういう楽しみ方が出来るのもガンプラの醍醐味のひとつですね。
スタイリッシュなガンキャノンでかなりカッコ良いです。
ちょっとガンキャノンにしてはスリムかな?って感じはしますけどね。
このクオリティで1000円しないんだからかなりお得です。
悲劇はこの後おこった・・・
さて、撮影も終わったし対艦ライフルを外そうとしたその時でした。
もげた。
シャアザクの手を無理やりガンキャノンの袖に指していました。
そしていざ抜こうと力を入れると。
もげた。
やっちまったよぉ・・・。
なんとかガンキャノンの方は直せましたが、シャアザクは対艦ライフルを握る手を失ってしまいました。
まとめ
リバイブのガンキャノンはかなり出来が良くてお買い得です。
しかし他のガンプラを合わせたりするときにはモゲないように十分注意しましょう(泣)
おしまい・・・。
コメント