転職・正社員 30代の転職で未経験でも採用されやすい業界や業種 30代で未経験職種に転職って無謀!?そんなことはありません!30代からでも十分にチャンスはあります。僕は今まで8回転職していますが、未経験職種にも何度も転職しています。 今回は新しい業界で心機一転がんばりたい!という人のために未経験... 2022.02.03 転職・正社員
転職・正社員 知らないと損をする?退職後の健康保険任意継続制度という選択肢 上手く転職できれば健康保険は社会保険として次の会社で加入できるので問題ありません。しかし転職先が決まる前に退職した場合は自分で国民健康保険に加入しなくてはなりません。 実はそんな人にもう一つ選択肢があります。それは健康保険任意継続制... 2022.01.14 転職・正社員
転職・正社員 地方上級公務員試験の筆記試験に独学で合格した勉強法とおすすめ参考書 現在は民間企業でサラリーマンをしている僕ですが、地方公務員を目指している時期がありました。地方公務員になるには各自治体が主催する公務員試験に合格する必要があります。 公務員試験は大きく分けて筆記試験と面接試験に分かれます。筆記試験に... 2022.02.11 転職・正社員
転職・正社員 アルバイトの面接の服装はスーツで行ったほうが良い4つの理由 アルバイトの面接の服装って迷いますよね?私服でOK?スーツが良いの?なんて迷ってたら遅刻しちゃって本末転倒ってなことになっちゃいます。 僕の場合はアルバイトの面接でもスーツで行くようにしています。 今回は私服よりスーツの方が良... 2022.01.14 転職・正社員
転職・正社員 ハローワークで効率よく転職活動をする方法とアドバイス よし!転職しよう!と決意したらとにかく行動です。転職に利用できるサービスとしてまず思いつくのがハローワークではないでしょうか? しかし休職中ならば問題ありませんが、仕事をしながらでは転職活動に使える時間は限られてきます。 時間... 2022.01.02 転職・正社員
転職・正社員 転職しようと仕事を辞め無職からそのままニートになった22歳の時の話 僕は30代後半なのですが、若気の至りといいますか、22歳のころアルバイトから正社員を目指して転職を試みました。しかし上手くいかず、そのままニートになった過去があります。 これが後の転職人生に大いに悪影響を与えることになります。今日は... 2022.02.04 転職・正社員
転職・正社員 8回転職して良かった?40歳近い男の年収はどうなったのか? 転職を考える理由のひとつに年収をアップさせたいという願望があると思います。僕はこれまで8回の転職をしていますが、転職理由は様々で、年収アップを狙ってない転職も含まれています。 どんな理由にしろ転職をすると気になるのが年収の変化ですよ... 2022.02.07 転職・正社員
転職・正社員 転職先が決まる前に退職するのはだめ?失業期間が長くなるデメリットとは 転職先が決まる前に退職して、少しゆっくりリフレッシュしてから就職先を探そうかな!と思っているあなた。この考え方は危険です。 しかし気持ちは凄くわかります。実際に僕もまず仕事を辞めてからゆっくり仕事探しをしようとしたことがあります。 ... 2022.02.04 転職・正社員
転職・正社員 30代の転職活動と20代の就職活動の面接で聞かれる内容の違い 30代での転職活動の面接は、新卒など就職活動の面接とはまったく別物です。それだけ転職者に求められるものが違うということですね。 しかし転職活動なんてそんなに経験があるものでもなく、実際どうすれば良いかわからないというのが実情ではない... 2022.01.01 転職・正社員
転職・正社員 30代の転職者が企業から求められる4つのこと 20代の就職活動とは違い、30代の転職活動になると企業から求められることが変わってきます。はじめての転職活動だと、どういったことが自分に期待されているのかというのはわかりにくものです。 30代転職者としての求められる人物像を知り、転... 2022.01.01 転職・正社員
転職・正社員 仕事辞めたい!甘えなのか?無責任と言われない口実が欲しい人へ あなたは今、仕事辞めたいですか? 僕は30代後半までに8回ほど転職を繰り返しており、この問題とは常に向き合ってきました。 仕事を辞めたい、と言うと周りからは無責任だ、とか甘えだ、とか言われるかもしれません。そうやって言われ続け... 2021.12.31 転職・正社員
転職・正社員 タイミングが難しい!事前に転職の相談を上司や同僚にしない方が良い理由とは 転職したいと考え始めた時、誰かに相談してますか?家族や友人、または職場の上司や同僚でしょうか?もしかしたら誰にも相談しない人もいるかもしれません。 しかし円満退社を目指すのであれば、転職活動していることを上司や同僚には相談してはいけ... 2022.01.13 転職・正社員
転職・正社員 妻子持ちだけど仕事を辞めたい!実際に辞めた僕はどうなったのか? みなさん、今日もお仕事がんばってますか?家族のため?妻のため?子どものため?それとも自分自身のため?理由は人それぞれ、でもどうしても「仕事を辞めたい」という感情が出てきしまいます。 僕も仕事を辞めたいと考えることが多く、いつもどうや... 2021.12.31 転職・正社員
転職・正社員 転職する時に使える!仕事を辞める退職理由を5つ紹介します いざ転職しようとした時、今の職場にどうやって辞めることを伝えようと思い悩みます。職場の人間からすれば言い訳に聞こえるかもしれませんが、上手に伝えて、なるべく波風立てないように穏便に退職したいですよね。 僕はアルバイトや正社員を含める... 2021.12.28 転職・正社員
車 エスクァイアで1,000km走って実感した良いところ・悪いところ口コミレビュー トヨタのエスクァイアは2017年7月にマイナーチェンジされたミニバンです。ノアやヴォクシーと同型のミニバンと言えばわかりやすいでしょうか。 そんなエスクァイアをマイナーチェンジ前に購入して、最近ようやく納車されました。 100... 2022.01.07 車
車 新車に純正ナビではなく社外ナビのケンウッド彩速ナビにした理由 悩みに悩み抜いてトヨタのエスクァイアを新車で買うことにした僕。価格の優先順位は高く、なるべく安くするために純正ナビではなく、社外ナビであるケンウッドの彩速ナビを選びました。 今回は、なぜ数ある社外ナビから彩速ナビを選んだのか、そのあたりの... 2019.02.28 車
車 ヴォクシーのマイナーチェンジを待たずにエスクァイアを買った理由 僕も2人目の子どもが産まれて2児のパパになりそうで、今乗っているトヨタの「BB」では何かと不便になってきました。 そこで新車を買おうと、日産の新型「セレナ」と7月にマイナーチェンジされるトヨタ「ヴォクシー」で迷っていました。というのが... 2017.07.29 車
ライフハック 大前研一さんの人生を変えるための3つの方法を試してみる 突然ですが、あなたは人生を変えたい!と強く思ったことはないでしょうか? 僕は日々流されるような人生を送っていて、もっと有意義な人生を送りたいと考えたりします。 だれしもそういったことを考えることはあると思います。では、いったい... 2022.01.07 ライフハック
車 新型セレナかマイナーチェンジ後のヴォクシーで迷ってる話 突然ですが、車を買おうと思っています。 僕は給与所得が年収300万円にも満たない貧乏サラリーマンなんですが、この度2人目が生まれる予定です。 そこで今乗っている車ではちょっと手狭になりそうなので、思い切って新車のミニバンを買おう... 2017.07.29 車
転職・正社員 ブラック企業でのトラウマにより転職が怖いと感じる時期がありました 当時、6回、7回と転職を繰り返してきた僕は、今回もいつものように転職をしようと決意しました。 しかし今回はいつもと違ったのです。過去の経験が災い?して僕は行動を起こす気力を失っていたのです。僕の身にいったい何が起きたのか? 2... 2022.01.13 転職・正社員
ライフハック 500円玉貯金箱がいっぱいになったので開封!貯め方のコツも公開 突然ですが、僕はみんなに内緒で500円貯金をしていました!すみません!そのお詫びに今回は貯め方のコツと、開封の儀をここで公開したいと思うんです。 え?興味ない?そんなこと言わずに見ていってくださいよ!最後にはあなたも500円貯金した... 2022.01.18 ライフハック
愛媛の話題 母恵夢(ポエム)は愛媛の定番のお菓子。おみやげにもおすすめです。 ポエムは愛媛ではTVCMもバンバン流れる有名な銘菓です。 割りと定番で、手土産にポエムを持っていく、もらってうれしいという人は多いです。 今回は、愛媛の定番のお菓子、母恵夢(ポエム)のレビューです。 愛媛では定番の銘菓、... 2021.12.26 愛媛の話題
転職・正社員 専門学校中退!高卒の僕が就職や結婚で苦労した話 卒業シーズンがやってくると思い出す苦い経験があります。それは専門学校を卒業できなかったこと。もう10年以上前の話になりますが、そのために僕の人生は色々と苦労がありました。あの時ちゃんと卒業しておけば、と何度思ったことでしょう。 今回... 2022.01.13 転職・正社員
転職・正社員 アルバイトやフリーターから中途採用でどうしても公務員になりたい人に伝えたいこと 僕は20代後半のころ、公務員を目指していました。当時どうしても公務員になりたくて、でもなれなかった人間です。公務員になるしか未来はない、なれなかったら人生終わりだ、とまで思っていたほどです。 しかし結果的には公務員にはなれず、今は民... 2022.02.14 転職・正社員
スーパーファミコン 2人プレイでメチャクチャ盛り上がるスーパーファミコンのアクションゲーム 僕の青春はスーパーファミコンと共にありました。ファミコン、スーパーファミコンのことなら一晩中語りつくしても語りつくせぬ思い出があります。 中でもアクションゲームって2人で遊ぶとメチャクチャ盛り上がるソフトが多いですよね!友達と良く対... 2022.01.11 スーパーファミコン
愛媛の話題 みかんの種類は29以上ある!愛媛のおすすめの甘い品種を紹介します! こんにちは!愛媛県民の伊沢です!伊沢の伊は伊予の伊! みかんは!色々!あるけれどぉ〜!!愛媛の!みかんは!ひとつだけぇ〜!!という歌もありますが、今は愛媛のみかんはたくさんの種類や品種があります。 寒い冬に旬を迎えるみかん達。... 2022.01.11 愛媛の話題
転職・正社員 30歳、無職から地方公務員を目指した男の末路 こんなブラックな会社辞めてやる!と今より少しでもいい条件を求めて、転職や就職の候補として公務員を目指す人は多いと思います。 そんな僕も公務員として地方公務員を目指した男のひとりでした。しかも20代後半からという遅めの挑戦でした。結果... 2022.02.14 転職・正社員
ゲーム PSVitaで遊べるPSPのダウンロード版グローランサーが面白いので評価とレビューします PSVitaの良いところ?のひとつにPSPのダウンロード版が遊べる点があります。 PSPには神ゲーや良ゲーが数多く存在します。 そして今更ながらPSP版のグローランサーをダウンロードして遊んだんですが、これが思っていた以上に面白い! ... 2021.12.31 ゲーム
育児 赤ちゃん用の無添加石鹸で洗濯機のフィルターがヌルヌルになる原因と対策とは 赤ちゃんはお肌が敏感なので、体を洗う石鹸や、衣類を洗う洗剤には特に気を使いますよね。特に一人目の赤ちゃんならいろんな事にデリケートになってしまします。 赤ちゃんの肌に触れるものには天然由来の洗濯石鹸が良いと聞いて無添加の石鹸を使って... 2022.01.11 育児
ガンプラ HGUC.1/144.RX-77-2ガンキャノンのレビュー、やっぱりリバイブシリーズは凄い! 「新生-REVIVE-」シリーズ第一弾として先日HGUC1/144スケールのガンキャノンが発売されました。 これが期待以上の良い出来だったのでレビューしたいと思います。 2022.01.11 ガンプラ