僕はまだ長男くんが小さいこともあり、子どもが寝てる間、ゲームや音楽を聴く時にイヤホンを使うことが多いのです。
寝っ転がりながらイヤホンを使っていると自然を外れちゃうことがあります。
そんな時に今日紹介する軽くて安いパナソニックのイヤホンが重宝します。
やっぱり外れるiPhoneのイヤホン
僕は今までiPhoneのイヤホンをメインに使っていました。
音質や軽さ、デザインには満足していたのですが一点だけ。
とにかく外れやすい。
参考:iPhone付属イヤホン[EarPods]が落ちる!外れにくい付け方を3つ教えます。 | ススムログ
この記事でも紹介しましたがSHURE掛けで使っています。
でも僕の耳の形が悪いのかコロコロ寝っ転がりながら使っているといつの間にか外れてしまってます。
んもぉこんな生活イヤ!
ってことで安くて評判の良いパナソニックのイヤホンを買ってみました。
軽くて安いコスパ最高!パナソニックのイヤホンRP-HJE150
今回買ったのはこちら。
パナソニックのRP-HJE150です。
Amazonで買ったので日によって値段の変動はあるでしょうが僕が買った時は665円でした。
とにかく安い!
んでんで、気になる中身はこちら、ドン↓
僕の愛機、XperiaZ1ちゃんに挿した姿。
上から見るとわかるんですが、耳に入る部分が偏っていて角度が付いています。
これが中々良いフィット感をかもし出します。
さらに3種類のサイズのイヤーピースが最初から付属しています。
これなら耳の小さい人にも安心ですね。痛くない。
そして左右のコードが絡まらないようにカバーもついてます。
パナソニックRP-HJE150の使用感
肝心の使用感についてです。
音質
まず音質。
イヤホンとして一番気になる部分ですよね。
僕の場合はスマホで音楽を聴くかVitaや3DSのゲーム時に使用することが多いです。
まず男性ボーカル。
参考にしたのはバンプの楽曲。
ダイナミック型ということもあり低音はかなり綺麗に聞こえます。
演奏部分もクリアな音質です。
音が割れることも特にありません。
続いて女性ボーカル。
参考にしたのは倉木麻衣。
裏声、高音共に問題なく綺麗に聞こえます。
とても600円程度のイヤホンとは思えないほどの良質な音質です。
iPhoneの付属イヤホンと遜色ない音質です。
つけ心地
かなり良好。
全然落ちません。
頭を振っても首を振っても寝っ転がってもビクともしません。
そして軽いので付けてる感覚もほぼなし。
自然な感じで使えます。
SHURE掛けのフィット感はさらにGOOD!
絶対落ちる気がしません。
難点
難点はコードがフニャフニャで断線しそうな気がします。
この点は値段相応ってかんじですね。
切れてもまた買えばいいかな?って値段なのでしょうがないですね。
総評
値段を考えるとかなりお買い得なイヤホンです。
音質、つけ心地は抜群です。
もちろん何万円もするイヤホンと比べると劣るでしょうが。
iPhoneのイヤホンがどうやっても外れちゃう人にはオススメできます。
おしまい!
コメント