ついにファン待望の栄冠ナインが復活しますよ!
この日をどんなに待ちわびたことか!
というわけで今日は記念に栄冠ナインについて語りたいと思います。
興味がない人も、興味がある人も、見ていってくださいね!
それでは、はじまりはじまり~。
実況パワフルプロ野球2014で栄冠ナイン復活!
パワプロファンならみんな大好き、栄冠ナインがついに復活ですよ!
えぇ!?ソースを出せだって!?
公式を見てくるでヤンス!
参考:実況パワフルプロ野球2014 PS3/PS Vita【公式サイト】
今回の1番のポイントは、
Vitaで栄冠ナインが出来る!
これに尽きます。
ゴロゴロ寝っ転がりながら延々と栄冠ナインが出来るんですよ?
あぁ、時間泥棒だなぁ。
あ、栄冠ナインってなに?って人に説明しましょう!
栄冠ナインとは
今から6,7年ほど前のパワプロ14、15あたりに収録されていたサクセスモード。
高校野球部の監督となって部員たちを甲子園優勝に導くのが目的のシュミレーションゲームです。
不具合というか不満点も多かったモードでしたが、妙な中毒性があって延々と続けてします恐ろしいゲームです。
後にDSで栄冠ナインだけを扱ったゲーム「パワプロ熱闘甲子園」が発売されましたが不評に終わりましたね。
とまぁ色々あったのですが人気のモードだったんですよ。
私も当時、栄冠ナインのためにパワプロを買っていたようなものでした。
パワプロ2014の栄冠ナイン
今回の栄冠ナインのポイントは、
プレイする年代が選べる。
これはどういうことかと言うと、高校時代のプロ選手が出てくるということです。
1985年を選ぶと元巨人の桑田投手や清原選手が高校生ライバルとして立ちふさがるのです。
やばい書いててロマンティックが止まらない。
現在の年代を超えると以降はランダムでプロ選手が出てくるようですね。
PS3とVitaどっちが買いなのか?
まだ正式発表は無いのですが、恐らくどちらも遊べるモードに違いは無いでしょう。
据置か携帯か、悩みどころですね。
というのも、PS3は処理やロード時間が早い。
Vitaはどこででも遊べる。しかし処理やロードはPS3には敵わないでしょう。
一長一短ですね、僕はVita版を買います。
理由はやっぱり寝っ転がりながら遊びたいですもん。
Vita版パワプロ2013のロード時間は酷かったらしい。
マイライフやペナントなど試合が始まるまでの読み込み時間が長かったらしいですね。
この辺りは2014で改善されていることを望みます。
同メーカーのプロ野球スピリッツ2014はVita版でもロード快適でしたので、改善されていると踏んでいます。
ススムのまとめ
今回の情報は、
- 栄冠ナインがVitaで出来る!
- 松井や桑田や清原が高校生として出てくる!
- 発売は今秋!
以上です。
今回のパワプロは購入が決定しました。
コナミさん本当にありがとう!
ススムログでは今後もパワプロ2014を追いかけたいと思います。
コメント