久しぶりにスーパーロボット大戦BX関連の情報です。
SDガンダム外伝からナイトガンダム、アルガス騎士団に続いて騎士アレックスも参戦決定です。
しかも特殊行動コマンドとしてラビアムまで使えちゃう!
では騎士アレックスやラビアムについて詳しく見て行きましょう!
スパロボBXに参戦決定した騎士アレックスとは?
騎士アレックス。
ナイトガンダム物語に登場するキャラは何かしら原作モデルがあります。
騎士アレックスのモデルは、「機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争」に登場したモビルスーツ、「RX-78NT-1」です。
ガンダムNT-1アレックスと呼ばれたりもします。
騎士アレックスはアルガス騎士団の団長という役回り。
ゼータ、ダブル、ニューのリーダーがアレックスってちょっと違和感がありますが、騎士アレックスのデザインはとってもカッコ良いですね。
アルガス騎士団のスパロボBX参戦もほぼ確定的ですので今からとっても期待しちゃいます。
ナイトガンダムの物語をどのくらい再現するのか?
それともいるだけ参戦なのか?
今後も目をはなせません。
特殊行動コマンドのラビアムとは?
そして今回発表されたもう1つの情報。
特殊行動コマンド、そしてラビアム。
まず特殊行動コマンドというのは移動や攻撃の他に使える行動コマンドのこと。
ガオガイガーのディバイディング・ドライバーやキャリアビーグルの120mm曲射砲などがあります。
そして我らが騎士アレックスのラビアムの魔法も再現されてます。
ラビアムとはスーパーファミコンのRPG、ナイトガンダム物語大いなる遺産で登場した魔法のひとつ。
効果はパーティー全員のHPを全回復させるものです。
簡単に言うとベホマズンです。
スパロボBXではさすがに全員全回復はやり過ぎなのか範囲内の味方を全回復となっているようです。
そして使用にはMPを消費するようですね。
ナイトガンダム勢はENの変わりにMPがあるんでしょうか?
そしたらダブルはMP0じゃん・・・。
このへんは続報が待たれますね。
まとめ
さぁ、8月20日の発売に向けてドンドン新情報が出てきてますね。
今回もオリジナル主人公はあるのか?
他のナイトガンダム勢は出るのか?
色々楽しみはつきません。
それではみなさん、またお会いしましょう!
おしまい!
コメント