今回は久しぶりに愛媛の情報を垂れ流していきます!
きたる8月29日に愛媛県東温市で観月祭なるものがありますよ!
僕は以前、東温市に住んでいました、観月祭は毎年見に行ってます。
大した情報はありませんが良かったら続きをどうぞー!
東温市で行われる観月祭ってどんなお祭り?
毎年8月最後の土曜日に行われる観月祭。
重信川の河原で行われる花火と出店と踊りの祭典です。
出店は約200店舗!花火は約5000発あがるそうです!スゲー!
画像は観月祭とは関係ありません。
観月祭はどこでするの?
地図つけときますねー。
だいたいこのへんです。
ちなみに当日は駐車場いっぱいになります。
電車で行くか、早めに行くかしないと無理そうですね。
(クール◯モールに停めるという手も・・・)
観月祭、雨が降ったらどうするの?
小雨程度では決行するようです。
大雨の場合は翌日に順延です。
ただし、翌日も雨が降ると中止になります。
晴れることを祈りましょう。
花火は何時から?
観月祭は2部構成です。
最初が19:35から、
最後が20:20からの打ち上げ予定です。
あくまで予定なので参考程度にね。
まとめ
夏の終わりに行われる花火のお祭り観月祭。
夏休みの最後の思い出にご家族で出かけるのも良いかもしれませんね。
おしまい!
コメント