僕の奥さんは今年の1月に無事出産を終えました。
このブログにも妊娠中の様子などを簡単に書いたりしていたのですが、
今回は奥さんがつわりで食後など口の中が気持ち悪い時に行っていた対処法を紹介いたします。
つわりで口の中が気持ち悪い時の対処法
僕の奥さんも例に漏れず、つわりがひどい方でした。
一番ひどい時は僕が『ポテトチップス』と言っただけで吐き気をもよおしていました。
そんな妻がたどり着いた対処法がこちらです。
ガムを噛む
そう。ただただガムを噛むことで紛らわすのです。
どんなガムでも良いというものでもないようで、
- 好みの味
- 味が長持ち
- 粒タイプ
というのが条件だったみたいです。
そんな妻の条件を満たしたガムがこちら。
粒タイプのボトルはたくさん入っていてお得なのですが持ち運びに不便です。
女性用のバックなどに入れると場所をとります。
なので妻は100均などで売っている小さい薬ケースに小分けにしてバックにいれていました。
こんな感じ。
これなら持ち運びに便利でしょ。
マウスウォッシュを使う
マウスウォッシュを使ってお口をスッキリさせるという方法もあります。ただ妻はこの方法よりはガムのほうが良かったみたいです。
まとめ!
妊婦のみなさん、つわりで大変な時期かもしれません。
しかし色んな辛さを乗り越えた後に出会えるベイビーはとても愛しく可愛いですよ。
そんな未来に待っている幸せを想像してつらい時期を乗り越えましょう!
コメント