この度、妻が妊娠しました。現在9週目だそうです。
せっかくブログがあるので妻や家族、生まれてくる子供のことなども書いていこうと思います。
エコーの機械って凄いっすね・・・
9週目ということでまだ実感はありませんが、どうやらパパさんになるようです。
私は現在結婚して3年と少しなのですが待望の赤ちゃんができました。
6週目くらいに検査薬で陽性反応が出て、その5日後くらいに病院へ行きました。
エコーで確認がとれました。
しかし今のエコーは凄いですね。いや昔のエコーは知らないのですが。
エコーの機械を赤ちゃんが出てくるであろうところへ「ズボッ」するんですね。知りませんでした。
(すいません、良い表現が浮かびませんでした)
私はてっきりお腹の上から当てるものだと思っていたのですが、びっくりしました。
もちろん私は現場を実際に確認したわけでは無いですが、後から聞きました。
夫は診察室で待っています。
「こうやって女は強くなっていくのよ」って義母が言ってました・・・
後でエコーの写真(キャプチャ)をいただきました。まだ5ミリくらいなんだそうです。豆より小さい。
これは6週目くらいの話ですから、現在はもう少し成長しているでしょうね。
ちなみにまだ男の子か女の子かはわかっていません。
私は先に聞きたい派ですが、皆さんはどうなんでしょう?
次の月曜にまた診察なので一緒に行きたいと思ってます。
妻は現在つわりのピーク
もうピークもピークです。とにかく食べ物の匂いがダメらしいです。むごい。
そしてテレビの映像や食べ物の話でも気持ち悪くなっちゃうみたいです。
私がポテトチップスと言っただけでダメでした。思い出しちゃうんでしょうか。
やっぱり食べても出てしまうようで、1ヶ月ほどで2キロ痩せたと言ってました。
あまり体重は減らさない方が良いと聞いたので、少し心配です。
つわりがひどい奥さんをお持ちの旦那さんはそういうところを気遣ってあげてください。
あとがき
そんなこんなで私はパパさんになりつつあります。
このブログにもこんな私の経験を落としこんで、皆様のお役にたてればと思います。
それでは今日はこの辺で、バーイ、センキュー。
コメント